嫌いなことで生きていけるほど甘くない

——————————————-

【ゆるい起業でも1000万!
川喜田敬のお仕事のお知らせ】

【ゆるい起業でも1000万!
川喜田敬のお仕事のお知らせ】

<セッション>
・継続:2名ほど空きがあります
https://www.keikawakita.com/1on1session


<講座・教材>
リトリート入門講座(1月@葉山)
・【残5】コーチ養成ゼミ5期(1月)
・コーチングビジネス教材(12月頃予定)


お申し込み・詳細希望の方は、
以下のLINEからお問い合わせくださ〜い♪
https://line.me/R/ti/p/%40rhd3100r

お申し込み・詳細希望の方は、
以下のLINEからお問い合わせくださ〜い♪
https://line.me/R/ti/p/%40rhd3100r

——————————————-

スラムダンクキャラ診断なるものをしたら、
憧れの三井寿ではなく、
まさかの海南大・宮益だったかわきたです。。

宮益って。。(笑)



それはさておき、
これからの時代に関する、
ちょっと真面目な話をしますね。

人が集まる場所が価値ある時代から、
感染リスクが高い危険な時代になったように、

外に出ない人が根暗だとバカにされた時代から、
偉いと賞賛される時代になったように、

これからは、

好きなことで生きていけるほど、
世の中甘くない時代から、

嫌いなことで生きていけるほど、
世の中甘くない時代になるでしょう。

なぜなら嫌いなことをしているときって、
圧倒的に成果が出ないどころか、
自分のエネルギーも切れ気味になるから。

実はここ最近、
ちょっとした撮影があったのもあって、

コロナでたるんだお腹と、
真ん丸の顔をシュッとさせるために、
毎日走ってたんですよ。

でも、僕ね、、、

走るの嫌いなんですよ。(笑)

学生の時、陸上部とか入る人を、
本当に尊敬していたくらい、
ただ走るのって退屈で嫌いなのです。

それでもシュッとするために、
タイムとか計って自分を追い込んでいたら、
ちょっとした、うつみたいになりました。。(笑)

(貧弱すぎ。。)

なんか全然仕事もやる気が出なくて、
すぐクヨクヨして落ち込むし、
なんかツイていない感じ。

明らかに毎日が、
楽しくなくなったんですよね。

でもそこに気づいて、スッパリやめたら、
びっくりするくらいやる気が出てきて、
超仕事が捗る!!!

自分のエネルギーが満ちている状態に、
自分を整えておくことの大切さを、
改めて痛感したのです。

もうさ、あなたも気づいていると思うけど、
嫌いなことを無理して頑張るのは、
もうやめよう。

甘いとか言われるかもしれないけど、
そんなやつには、
「甘いのはおまえだよ」って言い返そう。

「え、まだ嫌いなことやってるの?」

って言われるのが普通になる時代は、
もうすぐそばに来ているから。

嫌いなことはスッパリやめて、
自分のエネルギーを高く保って、
毎日をハッピーに生きていこうね。

★シェアしてくれたらハグします!!!(男性はお断りです)
  • URLをコピーしました!

川喜田敬はこんな人です

1988年生まれ。鎌倉市出身。
「やりたいことがわからない」を解決し、
世界に1人しかいない「自分」を仕事にする専門家であり、ライフコーチ。

やりたいことだった途上国でのボランティアのために、
3年で大企業を退職し、電気なし・水なし・ガスなしだったネパールへ。

現在は独立し、
日本&ネパールの2拠点生活を経て、
妻と娘と3人で大好きな沖縄へ移住。

2017年に独立後、コーチング技術を活かして3000万円以上稼ぐ。
その経験を活かし、コーチングを仕事にしていきたい方向けに、
コーチのコーチとしても活動している。

将来、おうちサウナをつくりたいサウナーです

目次