本当の自分で生きると、問われることがある

——————————————-

【ゆるい起業でも1000万!
川喜田敬のお仕事のお知らせ】

【ゆるい起業でも1000万!
川喜田敬のお仕事のお知らせ】

<セッション>
・継続:2名ほど空きがあります
https://www.keikawakita.com/1on1session


<講座・教材>
リトリート入門講座(1月@葉山)
・【残5】コーチ養成ゼミ5期(1月)
・コーチングビジネス教材(12月頃予定)


お申し込み・詳細希望の方は、
以下のLINEからお問い合わせくださ〜い♪
https://line.me/R/ti/p/%40rhd3100r

お申し込み・詳細希望の方は、
以下のLINEからお問い合わせくださ〜い♪
https://line.me/R/ti/p/%40rhd3100r

——————————————-

あれはまだ僕が会社員だった頃のことです。


会社を辞めて、
青年海外協力隊としてネパールでボランティアに行くことを決心した僕は、
その旨を伝え、退職することを上司に伝えました。

上司にもお世話になっていたから、
あのときはめっちゃ緊張して、
本当に吐きそうだったな。。(笑)



それでも無事、
会社を辞めることを伝えられた数日後。

上司から呼び出された僕は、
予想だにしなかった提案を受けます。



それは「会社を辞めずにネパールに行く」という選択肢です。



大企業だったし、
ボランティアや社会貢献にとても理解がある会社だったので、
「休職制度を使ったらどう?」と提案してもらったのです。



その条件がすごくてさ。



なんと、、、



2年間、一切会社の仕事はしないのに、
お給料とボーナスが満額で出るのです。



あまりにもすごくて、
女子の裸を見て鼻血が噴き出るマンガの男子ばりに、
鼻血が出そうになったわい(笑)



そんなわけで、
ちょっとぐらつきそうにはなったけど、
それでもやっぱり退職をすると伝えました。



「えっ?バカなの?脳みそ腐ってるの?」


って思ったかもしれませんが、
僕は起業をしたかったので、
休職という選択肢ではダメだったのです。



そして、
この休職という選択肢を提案されて、
ありがたさを感じたのと同時に、僕はとても安心しました。



なぜなら、
これはいわゆる「お試し」だと分かったからです。



僕らが本当にやりたいことをやろうと決めたとき、

本当に望む人生に向けて大きな一歩を踏み出したとき、

本当の自分で生きようとするとき、

現状に引き戻そうとする形で、
その覚悟を問われるようなことが起きます。



それは、

家族から猛烈な反対に遭うことかもしれないし、

僕のように、
同じくらい魅力的な選択肢を出されることかもしれない。



形は人それぞれだけど、

「本当にそっちに行くのかい?」

と宇宙から覚悟を試されるような出来事が起きるのです。



それを「お試し」といいます。



そして、
その「お試し」に対して、
「YES」という意思表明をすると、



おめでとうございます。



そこから人生が一気に開けていきます。



結構な覚悟を問われる出来事なので、
これを知らないと、
不安になったり間違っているって思うかもしれない。

だけど、
「お試し」がやってきたということは大丈夫。

「あなたが進む方向性はこっちで合っているよ」

と言われている証拠だからね。



「お試し」を乗り越えて、
本当の自分を生きる人生にしていきましょうね。

★シェアしてくれたらハグします!!!(男性はお断りです)
  • URLをコピーしました!

川喜田敬はこんな人です

1988年生まれ。鎌倉市出身。
「やりたいことがわからない」を解決し、
世界に1人しかいない「自分」を仕事にする専門家であり、ライフコーチ。

やりたいことだった途上国でのボランティアのために、
3年で大企業を退職し、電気なし・水なし・ガスなしだったネパールへ。

現在は独立し、
日本&ネパールの2拠点生活を経て、
妻と娘と3人で大好きな沖縄へ移住。

2017年に独立後、コーチング技術を活かして3000万円以上稼ぐ。
その経験を活かし、コーチングを仕事にしていきたい方向けに、
コーチのコーチとしても活動している。

将来、おうちサウナをつくりたいサウナーです

目次