本当に才能があることは教えられない

——————————————-

【ゆるい起業でも1000万!
川喜田敬のお仕事のお知らせ】

【ゆるい起業でも1000万!
川喜田敬のお仕事のお知らせ】

<セッション>
・継続:2名ほど空きがあります
https://www.keikawakita.com/1on1session


<講座・教材>
リトリート入門講座(1月@葉山)
・【残5】コーチ養成ゼミ5期(1月)
・コーチングビジネス教材(12月頃予定)


お申し込み・詳細希望の方は、
以下のLINEからお問い合わせくださ〜い♪
https://line.me/R/ti/p/%40rhd3100r

お申し込み・詳細希望の方は、
以下のLINEからお問い合わせくださ〜い♪
https://line.me/R/ti/p/%40rhd3100r

——————————————-

つい最近、改めて気づきましたが、
僕は「文章」が大好きなんですね。

メルマガもほんと好きで、
だからかれこれ3年くらい書いているんだけど、
同じくらい好きなのがセールスレターです。

商品に載せた想いが、
届けたい人にちゃんと届けるためには、
どんな風に書いたら最も伝わるのだろうか。

そんなことを考えるのがとても好きで、
全然知らない人のセールスレターとかも、
結構な頻度で読んでしまいます。

読んでいると、
中にはもはや芸術だろと言える作品があって、

そんな時は、
コンサートでジャニーズを観る女の子くらい、
うっとりしちゃいます。

(変態やん)

そんな愛が功を奏してなのか、
セールスレターに関するお仕事も、
いただけるようになってきました。

これはとても嬉しいことで、
先日も楽しく打ち合わせをしていたのですが、
まあ自分の教え方が下手くそなこと。。



説明がうまくできなくて、
教えている最中に、
思わず笑ってしまいました。。



下手だなと感じると、
いつもの僕だと、
凹んだり落ち込んだりするのですが、

でもなぜか今回は、
ちょっと嬉しい気持ちになっている自分がいました。

(やっぱり変態)



なぜかというと、
僕にとって「文章」って、
やっぱり何か才能があるところなんだろうなと感じたからです。


「は?なんで教えるのが下手なのに、
 なに才能感じてんねん!!!」

と盛大に右手でツッコミたくなったと思いますが、
ちょっとだけ手を引っ込めてお付き合いください。



なぜそう思ったのかというと、

「本当に才能があることは教えられない」

からです。



昔、野球の長嶋監督が指導しているのを、
テレビでみたのですが、

「スッと」

「キューッと」

「パーンと」

みたいな感覚的な表現ばっかりで、
マジで言っていることが意味不明で吹きました(笑)



でも、あんな感じで、
本当に才能があることって、
たぶんうまく言語化できないのです。


だから誰もがわかるように教えるのって難しくて、
どうしても感覚的な言葉になるのだと思うのです。


あなたが教えるのが難しいと感じること。

なかなか説明ができないこと。

言語化がうまくいかないこと。


そんなことって、
もしかしたら才能がないどころか、
あなたの才能があるところなのかもしれないよ。


あなたの才能を、
思いっきりこの世界に表現していこうね。

★シェアしてくれたらハグします!!!(男性はお断りです)
  • URLをコピーしました!

川喜田敬はこんな人です

1988年生まれ。鎌倉市出身。
「やりたいことがわからない」を解決し、
世界に1人しかいない「自分」を仕事にする専門家であり、ライフコーチ。

やりたいことだった途上国でのボランティアのために、
3年で大企業を退職し、電気なし・水なし・ガスなしだったネパールへ。

現在は独立し、
日本&ネパールの2拠点生活を経て、
妻と娘と3人で大好きな沖縄へ移住。

2017年に独立後、コーチング技術を活かして3000万円以上稼ぐ。
その経験を活かし、コーチングを仕事にしていきたい方向けに、
コーチのコーチとしても活動している。

将来、おうちサウナをつくりたいサウナーです

目次