お問い合わせはこちら

  • プロフィール
  • おすすめ記事
  • 【無料メール講座】
  • 無責任な応援
  • インタビュー
    • Facebook
    • Twitter
    • Instagram
  • プロフィール
  • おすすめ記事
  • 【無料メール講座】
  • 無責任な応援
  • インタビュー
お問い合わせはこちら
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • TOP
  • BLOG
  • 生き方

生き方 | Kei Kawakitaオフィシャルブログ

  • 2018年6月26日

    「もう人生疲れた。」うまくいかない辛い毎日から着実に抜け出す方法

    ・「なんか人生に疲れてしまった。。絶望。」 ・「毎日家と会社の往復。。仕事をこなすことで精いっぱいで休みの日も寝てるだけ。。」 ・「頑張ってるけど、何もかもうまくいかないから何もしたくない。もう人生疲れた。。」 こんな風…

    • 感情との向き合い方
    • 生き方
  • 2018年6月20日

    後悔ばかりの人生を、後悔しない生き方に一瞬で変える超簡単な方法

    ・「人生、後悔してばかり。。過去のことを思い出すと泣きたくなる…」 ・「もう人生なんて後悔だらけ。人生が嫌になる。。」 ・「後悔しない生き方をしたいけど、どうすればいいか分からない。。」   僕自身も、人生の中…

    • 感情との向き合い方
    • 生き方
  • 2018年5月21日

    「悔しい」は人生の道標。その気持ちを解消するまで辿ると見えるもの

    ・「仕事ができなさすぎて上司に叱られた。悔しい。。」 ・「好きな人に告白をしたのにうまく気持ちを伝えられなかった。悔しい。。」 ・「成績が低すぎて友達からバカにされた。悔しい。。」   仕事であれ、恋愛であれ、…

    • 感情との向き合い方
    • 生き方
  • 2018年4月24日

    行動力がない人には「何か」がない。行動力がない本当の原因の話

    ・「行動力がある人って輝いてるよな。。」 ・「それに比べてなんで、自分はなんでこんなに行動力がないんだ。。」 ・「どうしたら行動力ってつけることができるんだろう。。」 そんな行動力がないことで悩んでいる人に朗報です。 行…

    • 生き方
  • 2018年3月5日

    不安を解消する方法!嘘のように一瞬で不安をなくす「3Kの法則」

    ・「いつも不安に襲われて憂鬱になる。。」 ・「不安がずっと残ってモヤモヤしている。。」 ・「この先、将来どうなるか分からなくて不安だ。。」 僕らが生きていく上で、どうしても感じてしまうのが「不安」という感情。 お金の不安…

    • 感情との向き合い方
    • 生き方
  • 2018年2月27日

    幸せになる考え方!年収半分以下になって分かった幸せになる5つのコツ

    ・幸せになるためには、お金がもっとないとだめ ・幸せは成功しないとついてこない ・でも、お金も成功も今の自分じゃ手にできない そんな考えを持っている人に朗報です。 幸せになるためには、別にお金も成功もいらないです。 実際…

    • 生き方
  • 2018年2月13日

    常識にとらわれない生き方をしよう!自分らしく生きる3つの思考法

    ・「常識にとらわれない生き方がしたい!」 ・「でも、どうしたら常識にとらわれないで生きられるか分からない。。」 ・「常識からはみ出すのが怖い。。」 そんな風に思っている人の気持ちが僕もよく分かります。 なぜなら、僕自身、…

    • 生き方
  • 2018年2月6日

    仕事で心がもやもやする。3年悩んだ僕が3日でモヤモヤを消した方法

    「毎日心のモヤモヤを感じながら仕事をしている。。」 「彼氏・彼女に対してなんかもやもやする。。」 「人生そのものに気持ちがモヤモヤする。。」   こんな風に、心がモヤモヤするときってありますよね。 気分が晴れな…

    • 生き方
  • 2018年1月13日

    ストレングスファインダーで34の強み全ての順位が知れる?1万円払う価値は?

    自分の5つの強みがサクッと分かっちゃうことで有名なストレングスファインダー。 実は、お金を追加で払えば、34の強み全てを順位付けした診断結果が見られるって知ってました? そこで、実際に約1万円を追加課金して、34の強みを…

    • 生き方
  • 2017年12月10日

    チルってる時間、つくってる?「チル」の意味とこれから流行る「チル旅」のススメ

    ・今日は疲れたから部屋で「チルする」~ ・このカフェ、マジ「チルい」ね~ ・まったりする公園で「チルってる」なう~ こんな風に、最近よく耳にする「チル」という言葉。 これってどういう意味だか知ってますか?   …

    • 生き方
  • 2017年12月6日

    やる気が出ない本当の原因!人生や仕事にモヤモヤする人がやる気を出す方法

    ・なんだかやる気が出なくて何もする気が起きない。。 ・仕事も溜まっててやることはたくさんあるのに、行動できない。。 ・そもそも、なんで自分は生きてるんだろう。。自分の人生ってなんなんだろう。。 こんな風にやる気が出なくて…

    • 生き方
  • 2017年10月30日

    人生は何度でも、何歳からでもやり直せる。年齢を「やり直せる理由」にする方法

    「なんで離婚してしまったんだろう」 「なんでこんなに借金を背負ってしまっただろう」 「なんで仕事がこんなにうまくいかないんだろう」 「こんなはずじゃなかった。人生をリセットしてやり直したい」 こんな風に人生をやり直したい…

    • 生き方
  • 2017年10月22日

    自分探しの旅は意味がない?馬鹿?僕が海外1人旅で自分を見つけた方法

    自分って何がしたいんだろう。どう生きていきたいんだろう。 こんな風に自分の生き方に悩んだとき、「本当の自分」を探すために、自分探しの旅に出る人がいます。 そして、そういった人達に対して、「そんなの意味がない、無意味」「た…

    • 生き方
  • 2017年10月19日

    日本は生きづらい国?海外移住したら生きにくい理由は「自分」だった

    日本って経済的には豊かなのに、なんでこんなに生きづらい国なんだろう? 僕も日本という国に、ものすごく生きづらさを感じていました。 そんな生きづらいのが嫌になった一面もあり、アジア最貧国のネパールに移住しました。 でも、2…

    • 問答無用のおすすめ記事
    • 生き方
  • 2017年10月16日

    嫌なことから逃げるのは悪くない。悪いのは「逃げる自分」を愛せない自分

    「嫌なことから逃げる」って悪いことだと思ってませんか? そもそも「逃げる」って、やってはいけないことだと考えていませんか? 確かに、嫌なことから逃げるのって根性なしとか、無責任な感じがしますよね。 でも、僕は思うんです。…

    • 生き方
  • 2017年10月15日

    才能がない人間が、生きる価値しかない最高の人生を生きる方法

    「あなたの才能は何ですか?」 そう聞かれたら、あなたは明確に答えられますか? 「自分には才能がない」なんて答えて、落ち込んでいませんか?   何も才能がない人なんて、この世に1人もいないと僕は思うので、あなたに…

    • 生き方
  • 2017年10月14日

    自分に嘘をつく人へ。自分に嘘をつかない方法は「環境」を変えること

    ナマステ! ネパールで「自分の人生」を生きるコーチのKei(@Kei_LMNOP)です。 本当は言いたいことがあるのに、グッとこらえてもみ消している 本当はやりたいことがあるのに、気づかないふりをしている 本当はやりたく…

    • 問答無用のおすすめ記事
    • 生き方
  • 2017年10月12日

    「やりたいことがわからない」の原因と解決法!3年悩んだ僕が伝えたいこと

    ナマステ! ネパールでやりたいことをやっている、Kei(@Kei_LMNOP)です。 「やりたいことがわからない」 「自分が何をしたいのかはっきりしない」 「なんかモヤモヤする」 今でこそ、やりたいことをやっている僕です…

    • 生き方
  • 2017年8月28日

    【Vol.9】心理カウンセラーになりたいけど、ドリームキラーに負けそうな女性を「無責任に」応援してみた

    ブログ読者さんからの人生相談企画です。今回は、心理カウンセラーとして自分のような女性を救いたいと思っているのに、ドリームキラーに負けちゃいそうな女性を「無責任に」応援してみました。

    • 無責任な応援シリーズ
    • 生き方
  • 2017年8月25日

    ニートでもできた!会社設立freeeで費用も手間もかけずに株式会社を作る方法

    協力隊から帰国して絶賛ニートな僕ですが、この度会社を作ることにしました。でも、書類手続きなんて嫌いなのでよくわからないし、めんどくさそう。。そんな僕の心配を一蹴してくれた無料サービスがあるので紹介します。

    • 就職・退職・働き方
    • 生き方
  • 2017年8月1日

    「安心」よりも「ワクワク」が止まらない人生を。2年ぶりに日本で生活して分かったこと

    ネパールから戻って1ヶ月。2年ぶりの日本での生活で改めてはっきりわかったことがありました。やっぱり僕はワクワクしながら生きていきたいんです。

    • 生き方
  • 2017年5月24日

    世界で一番貧しい大統領ホセ・ムヒカ氏の名言とおすすめ本!感想・内容まとめ

    世界でいちばん貧しい大統領の名言が凄まじいんです。人生の本質を突いた言葉ばかりで、読むと一度はハッとさせられますよ。そんな名言を堪能できるおすすめな本を紹介していきます。

    • Books
    • 生き方
  • 2017年5月17日

    【Vol.8】貯金を全額使ってまで、投資家になりたいという夢を「無責任に」応援してみた

    久々になってしまいましたが、ブログ読者さんからの人生相談企画です。今回は、投資家になってお金持ちになりたいという夢を持つ男性を、「無責任に」応援してみました。

    • 無責任な応援シリーズ
    • 生き方
  • 2017年3月10日

    他人に嫌われるのが怖かった僕が、人から嫌われることを今は気にしない理由

    「他人」に嫌われるのって怖いですよね。でもそれ以上に怖いのって、「自分」に嫌われることなんですよ。その理由を説明します。

    • 生き方
  • 2017年2月18日

    全人類がすべき「本当の社会貢献」を青年海外協力隊が語ろう

    ボランティアをすることでも寄付をすることでもない。全人類がすべき「本当の社会貢献」ってたった1つしかないんです。「本当の社会貢献」とは?

    • 生き方
  • 2017年2月10日

    「不満」を慰め合う人生より「不安」で眠れないような人生を

    「不満」を飲み会で愚痴りまくり、慰め合うような人生と「不安」で夜も眠れないような人生。あなたはどっちの人生を選びますか?

    • 就職・退職・働き方
    • 生き方
  • 2016年12月28日

    「人生がつまらない」と嘆く人は一生「つまらない人生」のまま死んでいく

    人生がつまらないなんて言ってる人の人生はずっとつまらないままなんです。なんてもったいないんだろう。その理由を書いていきます。

    • 生き方
  • 2016年12月26日

    子どもの頃の夢は、今の自分に必ずつながっているから大切にね

    子どもの頃の夢ってなんでしたか?その夢は叶ってますか?意外と大人になった今のあなたにつながっているので振り返ってみるといいですよ!

    • 夢
    • 生き方
  • 2016年12月25日

    嫉妬心を克服するなんて正気ですか?夢を叶える最高のエネルギーじゃん

    嫉妬心ってネガティブなものだって思ってる人もたくさんいますよね。でもポジティブに使えば、嫉妬心は最高のエネルギーですよ。その理由を紹介していきます

    • 生き方
  • 2016年12月22日

    【Vol.7】自分に正直に生きる!指揮者になるという夢を描くアラフィフの女性を「無責任に」応援してみた

    大好評企画の第7弾。今回は指揮者になるという夢を持つアラフィフの女性です。いくつになっても夢を描ける人は本当に素敵ですよね

    • 無責任な応援シリーズ
    • 生き方
< BACKPAGE 1 / 3NEXT >123
トップへ戻る

Kei Kawakita

「やりたい」を「天職」に換える専門家

<Googleでも出てこない!たった1時間でやりたいことが溢れ出る感動の雑談!>

1988年生まれ。鎌倉市出身。
早稲田大学政治経済学部卒。

働くのが夢だった大企業で人事になるも「やりたいことがわからない」で約3年悩むも、ひょんなことからコーチングを受講。

たった3日で「やりたいこと」に気づき、その実現のために退職。

2015年から2年間、青年海外協力隊としてネパールでボランティア活動に従事。

現在は日本とネパールでデュアルライフ。

「やりたいことがわからない」を解決するプロとして、コーチングのプロコーチをやりつつ、ネパールでの事業を準備中。

スターウォーズ、ラーメン、たらこパスタが大好き。

受講者にテレビオファー!
▶人生が変わる無料講座

▶ほしい物リスト公開中!

プロフィール詳細

お問い合わせ

人生を変える無料講座

FacebookTwitterInstagram


follow us in feedly

カテゴリー

  • About me (65)
    • おすすめ他ブログさん (13)
    • オピニオン (20)
    • 問答無用のおすすめ記事 (27)
    • 好きなもの (3)
  • Books (95)
    • Kindle (15)
    • おすすめ本 (8)
    • 出版した本 (1)
  • 「世界に1つだけの仕事」対談 (20)
  • 「生き方」インタビュー (5)
  • お金 (2)
  • やりたいことがわからない (1)
  • ネパール (69)
    • おすすめグルメ・カフェ (3)
    • ネパール大地震 (8)
    • ネパール移住日記 (1)
    • ネパール語 (3)
    • 人・生活・文化 (19)
    • 教育 (4)
    • 日本食天国 (8)
    • 村でのホームステイ体験 (6)
    • 観光情報 (10)
  • 人間関係 (1)
  • 仕事 (1)
  • 夢 (1)
  • 好きな仕事で生きる (3)
  • 就職・退職・働き方 (29)
  • 未分類 (27)
  • 海外ライフハック (60)
    • Airbnb (3)
    • おすすめアプリ (7)
    • 便利グッズ・持ち物 (6)
    • 日本文化・日本人論 (7)
    • 海外プログラム (1)
    • 海外志向のススメ (13)
    • 裏ワザ・ノウハウ (12)
  • 無責任な応援シリーズ (10)
  • 生き方 (78)
    • 感情との向き合い方 (4)
  • 留学 (49)
    • オーストラリア (1)
    • セミナー開催 (3)
    • トビタテ!留学JAPAN (6)
    • ホームシック (1)
    • 留学のススメ (2)
    • 留学の準備・目的 (21)
    • 留学体験談 (2)
    • 留学生活の中身 (7)
    • 留学経験者 (1)
  • 結婚・恋愛 (3)
  • 英語・語学力 (19)
  • 青年海外協力隊 (124)
    • おすすめ有志活動 (2)
    • ネパール事前視察 (4)
    • 協力隊になった理由 (10)
    • 協力隊ハック (18)
    • 国際協力 (7)
    • 技術補完研修・派遣前訓練 (12)
    • 持ち物リスト (3)
    • 活動記録 (43)
    • 選考合格・注意事項 (15)
Copyright © 2014 Kei Kawakita All Rights Reserved.