お問い合わせはこちら

  • プロフィール
  • おすすめ記事
  • 【無料メール講座】
  • 無責任な応援
  • インタビュー
    • Facebook
    • Twitter
    • Instagram
  • プロフィール
  • おすすめ記事
  • 【無料メール講座】
  • 無責任な応援
  • インタビュー
お問い合わせはこちら
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • TOP
  • BLOG
  • 就職・退職・働き方

就職・退職・働き方 | Kei Kawakitaオフィシャルブログ

  • 2018年5月15日

    大企業を辞めるのもったいない?勇気なしの僕が後悔せずに辞めた方法

    ・「大企業で仕事してるけど、なんか面白くないし、辞めることも考えている。」 ・「でもせっかく入社した大企業。辞めるのってもったいないかも。」 ・「そもそも大企業を辞めるなんて、勇気もないし後悔しそう。」 そんな風に悩んで…

    • 就職・退職・働き方
  • 2018年4月17日

    夢だった仕事でうつ病&休職したら朝日新聞に載るほど人生が変わった

    ナマステ! 珍しく今回は寄稿です!   教員という夢だった仕事に就いたのに、うつで休職。 でも休職していた4カ月で、一気に人生が激変。 「人生終わった。。」となるはずの休職期間を経て、朝日新聞に取材されるまでに…

    • 問答無用のおすすめ記事
    • 就職・退職・働き方
  • 2018年3月20日

    なぜ仕事が楽しくないのか?理由と原因が一瞬で分かる方法を種明かし

    ・仕事が楽しくないから、毎日がつまらない。。 ・いつまで楽しくない仕事で我慢をしないといけないのだろう。。 ・「仕事が楽しくない」状態から抜け出して、仕事が楽しいと思えるようになりたい。。 こんな風に、「仕事が楽しくない…

    • 就職・退職・働き方
  • 2017年11月8日

    文系こそプログラミング!未経験者の僕がアフリカでボランティアしながら学ぶ理由

    「最近、プログラミングを勉強してる人って多くない?」 「なんで、文系の人もプログラミングを勉強してるの?」 「プログラミングって超難しそう。。未経験の初心者でも、できるようになるの?」 最近、プログラミング熱がすごいです…

    • 「生き方」インタビュー
    • 問答無用のおすすめ記事
    • 就職・退職・働き方
  • 2017年11月4日

    「自分の言葉」で話す3つの方法!就活や転職の面接で好印象を与えるコツ

    「君の言葉は借り物みたいで全然響かないよ。もっと自分の言葉で語ってみなさい」 これは僕が就活の面接で、面接官の方に言われた言葉です。 初めての面接でド緊張していた僕は、事前に丸暗記した言葉を、そのまま口から出すという大根…

    • Books
    • おすすめ本
    • 就職・退職・働き方
  • 2017年10月21日

    自信がないなら自分の強みを見つけよう!たった20分で5つの長所を知る方法

    自信がない。自分ってなんで何をやってもだめなんだろう… こんな風に悩んでいませんか? 自信は、あなたが人生を楽しく、幸せに生きるための基盤です。 なので自信がないと、恋愛も仕事も、とことんうまくいかなくなるのです。 &n…

    • 問答無用のおすすめ記事
    • 就職・退職・働き方
  • 2017年10月20日

    「会社を辞めてよかった」仕事を退職して後悔した人を1人も知らない

    仕事を辞めたい。会社を退職したい。でも後悔するのが怖くてなかなか決断できない そんな風に思って、会社を退職したいんだけど悩んでいる人って結構いるんじゃないでしょうか? 僕は大企業をたった3年で辞めちゃった人間で、会社を退…

    • 問答無用のおすすめ記事
    • 就職・退職・働き方
  • 2017年10月17日

    仕事を辞めるのに必要なのは「勇気」より「情報」だ。会社を退職できる人の秘密

    仕事を辞めたい。でも辞める「勇気」がなかなか出ない… 給料が低い。忙しすぎる。仕事そのものがつまらない。 色々理由はあると思いますが、会社を辞めたいと思っている人はたくさんいますよね。 でも、実際に仕事を辞めるの勇気がな…

    • 就職・退職・働き方
  • 2017年10月13日

    真面目すぎる人へ。その特徴ある性格は短所ではなく最高の財産だ

    ナマステ! ネパール在住・ライフコーチのKei(@Kei_LMNOP)です。 真面目すぎる性格の人っていますよね。 肩の力が入りすぎて、ついつい頑張りすぎてしまう。 そんな人を見ているとこっちまで、なんか疲れてしまいます…

    • 就職・退職・働き方
  • 2017年9月20日

    自分の強み・長所がわからない?見つけ方&診断ツール5選を元人事が紹介!

    自分の強みや長所を知るってめちゃ大事ですよね。でも、自分のことなのに自分じゃよくわからない。もしかしたら自分には強みが何もないかもしれないって思っていませんか?そんなあなたに強みの見つけ方と役立つ診断ツールを紹介します。

    • 就職・退職・働き方
  • 2017年8月25日

    ニートでもできた!会社設立freeeで費用も手間もかけずに株式会社を作る方法

    協力隊から帰国して絶賛ニートな僕ですが、この度会社を作ることにしました。でも、書類手続きなんて嫌いなのでよくわからないし、めんどくさそう。。そんな僕の心配を一蹴してくれた無料サービスがあるので紹介します。

    • 就職・退職・働き方
    • 生き方
  • 2017年7月7日

    「仕事ができない。辛い。やめたい」と悩みに悩んだ昔の僕に読ませたい本がある

    仕事ができないと悩みますよね。落ち込むし、辛いし、本当に自分が嫌になります。僕にもそんな経験があります。当時の僕に教えてあげたい本を見つけたので紹介します。

    • Books
    • 問答無用のおすすめ記事
    • 就職・退職・働き方
  • 2017年2月10日

    「不満」を慰め合う人生より「不安」で眠れないような人生を

    「不満」を飲み会で愚痴りまくり、慰め合うような人生と「不安」で夜も眠れないような人生。あなたはどっちの人生を選びますか?

    • 就職・退職・働き方
    • 生き方
  • 2016年12月19日

    大企業を辞めた僕が、退職する前に出会いたかった本がある

    残業。無駄な飲み会。会社に勤めることは色々とストレスが多いように思いますが、サラリーマンなのに自由に生きてる人もいるんです。

    • Books
    • 就職・退職・働き方
    • 生き方
  • 2016年12月5日

    「仕事にやりがいを感じない」なんて恥ずかしすぎるから言うな

    やりがいがないなんて死んでも言わないほうがいいですよ。自分で自分を辱めているようなもんですからね。その理由を書いていきます。

    • 就職・退職・働き方
    • 生き方
  • 2016年11月28日

    「雇用される以外」でお金を稼ぐ力が圧倒的に足りない日本人は超幸せだ

    「雇用される以外」でお金を稼げない日本人。問題ではあるけれど、僕は超幸せなことだと思ってます。その理由を紹介します。

    • 問答無用のおすすめ記事
    • 就職・退職・働き方
    • 生き方
  • 2016年11月21日

    会社や仕事に不満があるのに「口」だけ動かしてどうすんの?

    今の仕事や会社に不満がある?なら動かすのは口以外のところでしょうが。口だけ動かして何かが変わるなら、みんな苦労しませんよ。

    • 就職・退職・働き方
    • 生き方
  • 2016年5月20日

    安定した仕事や職業=公務員?日本一役立たずの公務員が真実を教えます

    公務員=安定?そんなことまだ言ってるんですか?
    日本一役に立たない公務員の僕が真実を教えます。

    • 就職・退職・働き方
  • 2016年5月7日

    仕事で成長したいあなたへ。自己成長を1分で確かめる方法

    • 就職・退職・働き方
  • 2016年4月7日

    「石の上にも三年」のウソとホントを3年で退職した僕が語る

    • 問答無用のおすすめ記事
    • 就職・退職・働き方
  • 2016年4月1日

    入社式の自分が持つべきは「希望」ではなく「諦める力」だった

    • 就職・退職・働き方
  • 2016年3月12日

    大学を留年したら就活不利?そう思うあなたは就職なんて無理

    • 就職・退職・働き方
  • 2015年9月12日

    就活の面接がグンとうまくいく自己紹介のコツと例を紹介します

    • 就職・退職・働き方
  • 2015年5月25日

    就活の「頑張ったことは何ですか」で、本当に頑張ったことを選んじゃいけない理由

    • 就職・退職・働き方
  • 2015年2月6日

    会社を上手く辞める方法!退職後も元上司とメールする僕が教えます

    • 就職・退職・働き方
  • 2015年1月27日

    東京育ちの僕が新卒から3年地方で働いてみて分かったこと

    • 就職・退職・働き方
  • 2014年11月22日

    20代のうちに海外で仕事したいなら大手グローバル企業への就職は考え直すべき理由

    • 就職・退職・働き方
    • 生き方
  • 2014年11月3日

    家にテレビすらないのに、家電メーカーに就職した理由

    • 就職・退職・働き方
  • 2014年10月22日

    「留学すると留年するから就活が不利に!」と思わず考えてしまう理由

    • 就職・退職・働き方
    • 留学
トップへ戻る

Kei Kawakita

「やりたい」を「天職」に換える専門家

<Googleでも出てこない!たった1時間でやりたいことが溢れ出る感動の雑談!>

1988年生まれ。鎌倉市出身。
早稲田大学政治経済学部卒。

働くのが夢だった大企業で人事になるも「やりたいことがわからない」で約3年悩むも、ひょんなことからコーチングを受講。

たった3日で「やりたいこと」に気づき、その実現のために退職。

2015年から2年間、青年海外協力隊としてネパールでボランティア活動に従事。

現在は日本とネパールでデュアルライフ。

「やりたいことがわからない」を解決するプロとして、コーチングのプロコーチをやりつつ、ネパールでの事業を準備中。

スターウォーズ、ラーメン、たらこパスタが大好き。

受講者にテレビオファー!
▶人生が変わる無料講座

▶ほしい物リスト公開中!

プロフィール詳細

お問い合わせ

人生を変える無料講座

FacebookTwitterInstagram


follow us in feedly

カテゴリー

  • About me (65)
    • おすすめ他ブログさん (13)
    • オピニオン (20)
    • 問答無用のおすすめ記事 (27)
    • 好きなもの (3)
  • Books (95)
    • Kindle (15)
    • おすすめ本 (8)
    • 出版した本 (1)
  • 「世界に1つだけの仕事」対談 (20)
  • 「生き方」インタビュー (5)
  • お金 (2)
  • やりたいことがわからない (1)
  • ネパール (69)
    • おすすめグルメ・カフェ (3)
    • ネパール大地震 (8)
    • ネパール移住日記 (1)
    • ネパール語 (3)
    • 人・生活・文化 (19)
    • 教育 (4)
    • 日本食天国 (8)
    • 村でのホームステイ体験 (6)
    • 観光情報 (10)
  • 人間関係 (1)
  • 仕事 (1)
  • 夢 (1)
  • 好きな仕事で生きる (3)
  • 就職・退職・働き方 (29)
  • 未分類 (27)
  • 海外ライフハック (60)
    • Airbnb (3)
    • おすすめアプリ (7)
    • 便利グッズ・持ち物 (6)
    • 日本文化・日本人論 (7)
    • 海外プログラム (1)
    • 海外志向のススメ (13)
    • 裏ワザ・ノウハウ (12)
  • 無責任な応援シリーズ (10)
  • 生き方 (78)
    • 感情との向き合い方 (4)
  • 留学 (49)
    • オーストラリア (1)
    • セミナー開催 (3)
    • トビタテ!留学JAPAN (6)
    • ホームシック (1)
    • 留学のススメ (2)
    • 留学の準備・目的 (21)
    • 留学体験談 (2)
    • 留学生活の中身 (7)
    • 留学経験者 (1)
  • 結婚・恋愛 (3)
  • 英語・語学力 (19)
  • 青年海外協力隊 (124)
    • おすすめ有志活動 (2)
    • ネパール事前視察 (4)
    • 協力隊になった理由 (10)
    • 協力隊ハック (18)
    • 国際協力 (7)
    • 技術補完研修・派遣前訓練 (12)
    • 持ち物リスト (3)
    • 活動記録 (43)
    • 選考合格・注意事項 (15)
Copyright © 2014 Kei Kawakita All Rights Reserved.