ナマステ!
ネパール在住・ライフコーチのKei(@Kei_LMNOP)です。
この11月で29歳になりました。
激動の20代も早いものでラスト1年。
最近、あんまり自分のことを書いてなかったし、30歳になる前の意気込みを文字にしておこうと思います。
ネパールで始める事業を軌道に乗せて、関わる人全員を幸せにしたい
「途上国で事業がやりたい」
そう言って、働くのが夢だった会社をたった3年で辞めて、青年海外協力隊になりました。
その協力隊も任期である2年を、おかげさまで今年の7月に無事全う。
2ヶ月間の一時帰国で会社設立を終え、今は再びネパールに来て、事業の準備を進めています。
事業の立ち上げっていうと、すごい忙しい感じがしますが、ここはネパール。
ネパリタイムでゆる~く1つずつ、前に進めていますよ。
本当にありがたいことに、日本にもネパールにも、協力してくれる仲間が出てきてくれました。
なぜか分からないですけど、僕よりもやる気満々なんですよね(笑)
なので、僕がみんなに引っ張られる形になってます。根は怠け者なんで本当にありがたい。
事業の内容については、本当に僕も早く言いたいんですよ。
でも、大切な事業なので、ちゃんとした形でお披露目したいなと思ってます。
うまくいけば、心の罫線に触れるような事業になるんじゃないかな。
お客さんはもちろんのこと、関わってくれる人たちみんなが、幸せになれるビジネスにしたい。
理想を現実にできるように、この1年は走りますよ。
コーチングの価値を高めて、もっとたくさんの人の「自分らしさ」を解放したい
もう1つ、仕事の面で言うと、自分が提供するコーチングの価値をもっと高めたいと思ってます。
そして、もっとたくさんの人の「自分らしさ」を解放したい。
僕にとって、コーチングって「天職」。
もう誰が何と言おうが、僕にとっては「天職」なんです。
だって、こんなに楽しくて、やりがいもあって、自分の強みを活かして人に感謝される仕事って、他にはないですから。
ぶっちゃけ、お金を払ってでもやりたいことですが、お金までいただけるんですよ。
こんなにありがたいことはないし、本当に幸せです。
コーチングでたまらないのは、人の本質的な変化に携われること。
クライアントさんが、自分の本当の想いに気づき、自分らしく生き始めるあの瞬間は、どんな世界の絶景よりも美しい瞬間だと本気で思ってます。
「生きててよかった」とさえ、思わせてくれる瞬間なんです。
僕が今こうして、ネパールで自分らしく生きているのは、3年前に受けたコーチングのおかげ。
そんな人生を変えてくれたコーチングの力を使って、もっとたくさんの人が自分らしく生きられるようなお手伝いがしたい。
そのために、どうしたら自分のコーチングが提供する価値が高められるのかを考えて、レベルアップしていきます。
奥さんとの結婚生活も最高だけど、そろそろ父親になりたい
最後はプライベートな話。
奥さんと結婚して2年半が経ちました。
四六時中一緒にいても飽きないくらい、毎日楽しくやっているので、不満はないどころか大満足。
でも、「そろそろ父親・母親になりたいね」って話もしています。
こればっかりは授かるものなので、どうなるか分かりませんが、赤さんがいつ来てもいいように準備はしておきたいですね。
ネパールで暮らし始めてから「家族」がどれだけ自分にとって大事な存在なのかが、よくわかりました。
「家族」って幸せな人生の基盤です。
だから、新しい「家族」がうちにやってきて、僕や奥さんの両親も含めて、みんなでどこかに旅行に行けたら最高だろうな。
いつも心配をかけている両親への親孝行にもなるので、早く実現したいところです。
いつもありがとうございます&これからも応援よろしくお願いします!
というわけで、20代最後の年に向けて、意気込みを書いてみました。
20代は色々ありましたが、結果的に今は最高に楽しい人生を送れているので大満足。ネパールで元気にやってます。
いつもこのブログやメルマガを読んでくれてありがとうございます。
1つ1つの応援のメッセージが、本当に嬉しくて、心にジワジワ染み込ませながら、読ませてもらってます。
またこれからも応援、よろしくお願いします!
今月は誕生月ということで、ちゃっかりこんなものも公開してます(笑)
もしこのブログが参考になったときに、ポチっとしてもらえたら最高に嬉しいです!