引用:パンダは地球を救う
ナマステ!
ネパール在住ライフコーチのKei(@Kei_LMNOP)です。
あまり知られていないかもしれませんが、僕、実は結婚してます。
(どうでもいいとか言わないでくださいね泣)
結婚して2年ですが、四六時中一緒にいても苦にならないくらい好きですね。はい。幸せです。
そんな僕が、この度「男」に惚れてしまったことを告白したいと思います。
もう気になって仕方ないんですね。
この想いを伝えたくてしょうがないので、全世界に届けます!
その方はブログ「パンダは地球を救う」の芸術家・織田尭さん!
結婚しているのに、まさか男の人に恋するとは。。
そんな僕の気持ちを今弄んでいる方がこちら。
芸術家の織田尭さん!
「パンダは地球を救う」というブログを運営されているブロガーさんでもあります。
この方のブログがね、もうとんでもなく面白いんです。
かっぱえびせん顔負けなくらい、もう止まらなくて、ひたすらブログを読み込んでます。
僕は自分もブログを書いていることもあって、人のブログを読むのも大好き。
でも、正直、ここまでどっぷり浸かって読み込んじゃうブログってないですよ。
それくらい、今僕がゾッコンで恋しちゃってる感じで、気になってます。
織田さんに一目惚れしたきっかけは…覚えてません
そんな織田さんに一目惚れしたきっかけですが、残念ながら全く覚えてません(笑)
なんか分からないのですが、本当に偶然ブログを見つけました。
そして、このトップページを見た瞬間に思いました。
「あっ、このブログ絶対面白い」
引用:パンダは地球を救う
そうしたら案の定、面白かったんです。
というか面白いどころじゃない!
僕、アラサーのひげ男ですけど、今織田さんがめっちゃ気になっちゃってますからね。
恐るべし、織田さんの魅力!
織田さんの魅力①生き方が爆発してる!溢れ出る個性が超かっこいい
じゃあ具体的にどんなところが織田さんの魅力なんだって話ですね。
1個ずつ語っていくので、ちゃんと読んでくださいね。
まずは溢れんばかりの個性とオリジナリティのある生き方。
分かりやすく紹介するために、プロフィールから引用しますね。
台湾生れオランダ育ちの26才、
会社員をしながら副業画家として1年間活動した後2016年12月に東証一部上場の化学会社の企画管理職を辞め
・結婚しても妻と共にやりたいことができる
・美大卒でない画家でも海外で活躍できることを証明するために
クラウドファンディングで72万円の支援を受けて、世帯年収1000万円の生活を捨てて
妻とともにオーストラリアに画家旅に出たよ!
まず台湾生まれ、オランダ育ちってところにびっくりです。
そんな経歴の人って、世界でもなかなかいないですよね。
そんでもって、大企業に就職して、世帯年収1000万円の生活を手に入れたんですって。
なのに、それをあっさり捨てて奥さんと旅に出ちゃうわけです。
もうこの経歴を聞くだけで織田さんがどれだけ面白い生き方をされているかが分かりますよね。
さらに、今後の展望ですが、こんなことを語っています。
世界全員が「表現者」として生き生きとした人生を送れる世界全員アーティスト化計画を実現する!
か、かっこいい。。
ちょっと読んでて、ワンピースのルフィに通じるものを個人的には感じました。
織田さんの魅力②アートも英語もすごい!多才すぎるよ
生き方も素敵な織田さんですが、本当に多才!
もちろん本業の作品もすごい。
この作品なんか本当にきれいですよね。
ちなみに、僕は中学時代、美術2で美術センス0。
一生懸命頑張って書いたデッサンを美術の先生に「あんた本当にセンスないわね」と一蹴されるくらいの男です。
だから芸術のことはよくわかりません。
でも、そんな僕でも織田さんの作品からはビシビシ伝わってくるものを感じます。
それに英語もめちゃうまいんです!
Learn Japanese Phrases with ODA! Introduction
TOEIC970点で、アメリカとオーストラリアに住んでいた僕が保証します。
プロフィールのあるようにオランダで培われたんでしょうね!すばらしい!
織田さんの魅力③ふざけ具合と真面目さのギャップが面白すぎる
そんなわけでLINE@に早速登録して、織田さんにメッセージを送りました。
この冒頭から一気に心つかまれて、思わず吹いちゃいました。
だってわけわかんないじゃないですか(笑)
あとこのホリエモンさんの「多動力」のレビュー記事もマジで最高です。
「表現者」ってこのことを言うんですね。
これだけふざけて笑わせてくれるのに、真面目な学びに溢れる記事も書いています。
このギャップがたまらんす。。
この記事なんか、毎日が忙しすぎて「奇跡」を逃し続けている人には、ぜひ読んでもらいたいですね。
ふざけるところは全力でふざけて、真面目なところは真面目に語る。
このギャップが魅力的ですよね。
絶対に読んでほしい!織田さんブログのおすすめ記事3選
織田さん、最高です。
まだまだ僕も読み込めていませんが、それでも絶対に読んでほしいと心からおすすめする織田さんのブログ記事を紹介します。
①「結婚してやりたいことをやる、海外画家旅のために会社を辞めたよ!」
会社を辞めて、年収1000万円の生活を捨てて、旅を始めた経緯を綴った記事。
何度も「分かるわ~」と頷きながら読んでしまいました。
特にこの一言には共感する人がめちゃ多そう。
絶対自分にしかできないことをしたい!
明日、会社に自分が行かなくても会社は絶対つぶれません。
むしろ、自分が辞めたって会社は絶対つぶれない。
だったら、無理に会社にいなくていいですよね。
②「結婚しても会社を辞めてやりたいことができる世界を目指して」
「世界全員アーティスト化計画」について語っている記事。
ネパールというTHE途上国で暮らしていた僕からすると、読んでいて胸が熱くなりました。
途上国も先進国も関係なく、全世界の人がやりたいことをやれる世の中になったら最高だよね。
戦争がなくなった世界もそうだし、
戦争をなくすための世界になるためにも、
まず、一人でも多くの人が
やりたいことをやるのが重要なんじゃないかな、と思うんだ!だって、やりたいことやってたら、
他の人に対してもおおらかになるし、
世の中に感謝できると思うんだ!そうなればやりたいことで人々のためになりたい!
と思えると思うんだ!
このビジョンには激しく共感しました。
③織田が「やりたいこと」を見つけるまでにしたこと(何かのヒントになればと思います!)
「世界全員アーティスト化計画」に必須な「やりたいこと」。
でも「やりたいこと」って本当にわかんなくないですか?
これほど大事なのに、これほどみんなが分からずに苦労してることって他にないんじゃないでしょうか。
そんな、やりたいことが分からずに悩んでる人にぜひ読んでほしいのがこちら。
この記事には織田さんが「やりたいこと」を見つけるまでに、やってきたことが全て書かれています。
やりたいことを見つけるために、何が一番大事なのかを一瞬で教えてくれる記事です。
男の僕が惚れちゃう男!織田さんのブログは必見!騙されたと思ってとりあえず読んでみてね
奥さん大好きな既婚者の僕が、思わず一目惚れしてしまった男、織田さんを紹介しました。
僕のブログの読者さんなら絶対気に入る自信があります。
騙されたと思ってぜひ一度読んでみてくださいね!
織田さん、最高だ~!
ネパールのアイドル、ラプシーちゃんの一言!?
ネパールにもぜひ来てほしいわ~いつでもウェルカムよ~