ナマステ!
ネパール在住ブロガーのKei(@Kei_LMNOP)です。
2017年1発目ですね。
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
新年早々、良いご報告ができて心から嬉しいです。
なんと、このブログ「僕ネパ」が月間10万PVを達成しました。
そこで、今回はこのブログの歴史を振り返ります!
最後には、ここまで読んでくれたあなたにどうしても伝えたいことを書きました。
それでは行ってみましょう!
ブログを初めて2年3ヶ月!月間10万PVまでの歩み
まずはこのブログの月間PVをグラフにして振り返ってみようと思います。
じゃん!こんな感じです。
いや~長かった。
ブログを初めて2年3ヶ月。
結構な時間がかかりましたが、それでも月間10万PVを達成することができました。
これもこのブログを読んでくれた皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます。
それにしてもこうやってグラフにすると感慨深いです。
グラフに「Wordpress期」、「はてな期」と書きましたが、そうなんです。
知らない人もいるかもしれませんが、僕は最初はWordpressでブログを始めました。
なので、はてなに移ってきたのは最近なんです。
はてなに移ってきてからのアクセスの伸びがハンパないですね。
2年3ヶ月の中で印象的な出来事トップ5!
ここからは2年3ヶ月の中でも個人的に印象に残っている出来事トップ5を選んでみました。
いろんなことがあったな~。
第5位:開始1ヶ月目!自分でコードを書いてWordpressで大苦戦
先程も言いましたが、僕はWordpressでブログを始めました。
ブログを始めようと決めたとき、「どうせブログをやるなら世界で1つしかないサイトをつくりたい!」って思ったんですね。
なので、なんと無謀にもHtmlとCSSのコードを自分で書いたサイトでブログを書いていました。
WordPressには無料のテーマが入っているので、もちろん自分でコードを打つ必要なんてありません。
なのに、それを使わずに自分でコードを書いたんです。
この本を買ってきて、1つ1つ見ながらやりました。
- 作者: エビスコム
- 出版社/メーカー: ソシム
- 発売日: 2014/06/18
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
結果的にサイトはできたのですが、もちろん大苦戦。
4カ月書き続けても月間PV1000をうろちょろしてるレベル。
よくこの時期にブログをやめなかったなと自分でも感心します。
ちなみに当時のブログのデザインはこんな感じ。
自分で書いたにしては、まあまあですよね?
でも、100記事書いても全然PVが伸びない。
これはおかしいと思ってから、Simplicityというプロが作った無料テーマを使用。
そうしたらどーんとPVが上がったんでびっくりしました(笑)
初めからプロが作ったテーマを使っていたらこんなに時間はかからなかったはず。
それでも、今ではいい思い出です。
第4位:開始2年2ヶ月目!ネパールのアイドル、ラプシーちゃん登場!
第4位はこちら。
今ではうちのブログになくてはならない存在になったラプシーちゃん!
私がラプシーちゃんよ~
登場したのは2016年11月だったので、結構最近ですね。
僕はラプシーキャンディの販促支援を青年海外協力隊の活動の一環でやっています。
ラプシーキャンディというネパールの特産品を、外国人観光客向けのお土産として売り出しています。
それもあって、「ラプシーのゆるキャラを使えばもっと認知度が上がるかな」と思い、やってみました。
結果的にやってよかったですね。
こんな風に、ラプシーちゃんが結構ウケています。
いつもラプシーちゃんのゆるい一言が楽しみです笑 / 他5コメント https://t.co/wSJcGOa4yK “生産性を向上させる最強の方法は「4S」!知らないと損する本質の話 – 僕はネパールを変えることができない。” https://t.co/43DM28oTZT
— オクユイカ@元教員れずびあんブロガー (@saba0m3) 2016年12月8日
行動しないと何も変わりませんもんね!ただラプシーちゃんの言葉にやられましたww / “会社や仕事に不満があるのに「口」だけ動かしてどうすんの? – 僕はネパールを変えることができない。” https://t.co/w8rgjE3vdF
— ゼリー@既卒就活中ブロガー (@taka_sabuaka) 2016年11月21日
ラプシーちゃんにやられたw / 他2コメント https://t.co/REWigbrwiE “「ソース」の本は全人類必読!あなたの人生が何倍もワクワクする方法 – 僕はネパールを変えることができない。” https://t.co/xSetYzk36O
— Shin@Outward Matrix (@Speedque01) 2016年12月30日
今ではすっかり「僕ネパ」に欠かせない存在です!
第3位: 開始1年9月目!ブログ読者さんがネパールまでやってきた!
これもかなりの衝撃でした。
なんと、僕のブログを読んで、遥々ネパールまでやって来た読者さんが現れました。
元引きこもりの人まで。
記事にしたのはこの2件だけですが、結構な頻度で「会いたい」と言ってくれる人が出てくるようになりました。
これもブログを書いていなかったら絶対に起こらなかったこと。
やっぱりブログって面白いですね。
第2位:開始1年8ヶ月目!原因不明な何かにより、Wordpressブログが吹っ飛ぶ
マジで笑えなかったのがこの事件。
WordPressで書いていたブログが抹消されました。
2016年に入ってPVが右肩上がりで伸びていたところでやられました。
あの日のことは今でも覚えています。
夕ご飯を食べ終わって、さあブログを書くかとパソコン開いたら、メールが来てる。
サーバーの運営会社からでブログを抹消してくださいとのこと。
もう絶句しましたよ。
今でも思い出すだけで冷や汗が出てきますね…。
自分がこれまで積み上げてきたものが一瞬でゼロになると思っていたから。
でも実はそうじゃないんですよね。詳しくはこの記事でどうぞ。
第1位:開始1年8ヶ月目!はてなブログへ移行!
1位はこれ。はてなブログでブログを書き始めたことです。
僕はWordpressが大好きでした。
やっぱり愛着もあったし、ブログを好きなようにカスタマイズできるし。
実際、こんな記事も書いてましたしね。
▶はてなブログで「楽」するよりWordpressで「楽しさ」を味わいません? – 僕はネパールを変えることができない。
でもやっぱりね、原因不明でブログが吹き飛ぶという事件。
あれを経験してからはもう怖くてできませんでした。
本当はWordpressでまたやろうと思ってましたけどね。
でもやっぱりそれは無理だった。
復旧させるのもめちゃ大変だったし、もうあんな思いは二度としたくないので。
結果、はてなに移ってきて大正解でしたね。
そこらへんはまたアクセスアップのノウハウを公開するときに一緒に書こうと思います。
ちなみにWordpressからはてなブログへ移行する方法はこちらの記事にまとめました。
考えている人は見てください。
今後:「広く浅く読まれる」より「狭く深く愛される」ようなブログにしたい
ブログ開始当初からの目標であった10万PVを達成することができました。
なので、今後はもうPVは追いません。
PVを追うとかなり消耗するし、ブログが楽しめなくなるのでもう当分はいいやって感じです。
じゃあどうするのかって話。
今後は「もっと愛されるブログ」にしていきたいなと思ってます。
「広く浅く読まれる」より「狭く深く愛される」ようなブログにしたいです。
「10000人に読まれる」よりも「100人に愛される」。
そんなコアなファンがたくさんつくようなブログにしていきたいなと思ってます。
どうすればそんなブログになるのか。そこもまたじっくり考えていきますよ。
ちなみにアクセスアップのノウハウはまたまとめて別記事に書きますのでお楽しみに!
このブログを読んでくれたあなたへ
ネパールのアイドル、ラプシーちゃんの一言!
今年はもっと私を愛してね~ん~