ナマステ!
売れるとしたらあなたの1日を何円で売りますか?
普通のバイトでも、稼げたとしても1万円くらい。
だから「1万円にする」って人もいればもっと高くする人もいるでしょう。
でも1日を50円で売ってる人たちがいるんですよ。
1日を50円ですよ。
ここネパールでも1日働けば200円くらいはもらえます…
でも、この1日を50円で売るのって実は合理的。
そして実はこの1日50円売りの人って本当のお金持ちなんです。
その理由を、実際に実践されている人を紹介しながら書いていきます。
パイオニア:ホームレス芸人・小谷さん
ログミーより引用
1日50円を日本最初で始めたのは恐らくこの方。
ホームレス芸人の小谷さん。
実は数年前まで売れない芸人だった小谷さん。
そんな小谷さんが売れるためにアドバイスをしたのがキングコング西野さん。
そこに西野さんの友人の方のアイデアが乗っかり1日50円のアイデアが生まれました。
西野さんが出したアイデアは、「お前は今日からホームレスになれ」というものでした。
「じゃあ、どうやって食っていけばいいんですか?」と小谷さん。
「そうだなぁ。どんな依頼でも1件50円で受けろ。
簡単なことも、大変なことも関係なく、全部受けろ。値段は一律50円」
と西野さんの友人のヤンさん。
もうめちゃくちゃですね。
普通なら間違いなくやらないでしょう。
この小谷さん、超素直なのか追い込まれていたのか。
なんとこの1日50円で売る生活を実践し始めます。
その結果どうなったのか。
超苦しい、貧乏生活を送っているのか。
いやいや。びっくりしないでくださいよ。
なんと20キロ増量し、貯金をつくり、結婚までしてしまいました。
こりゃすげーってなりますよね。
先駆者を追って、真似する人が現れる
こうなると、同じように1日を50円で売る人が出てきました。
まずは有名どころでいうと、1日を50円で売る東大生。
東大生の1日を50円で買ってくれませんか? – りょーすけネット
めちゃくちゃ面白い。
東大生という超エリートが50円で何でもしてくれるわけです。
そりゃなんか頼んでみたくなりますよね。
一方、何でもするわけじゃないけど、こんな風に用途を限定する人も。
金沢観光ガイド 〜金沢を楽しく散歩しよう〜 Tourism League | がまたろうショップ
こんな売り方をしても面白そうですね。
そして確実に需要はありそうです。
始めたてでお客さんがいない人はこのやり方でまずは実績をつくるのもいいかも。
ホームレスなのに20キロ太って、貯金し、結婚できた理由
というわけで1日50円で売るという企画。
これからますます大きなムーブメントになりそうですね。
ここでホームレス小谷さんに、一旦話を戻します。
なぜ20キロ太るという裕福な生活をし、貯金だけでなく、結婚まですることができたのか?
まずは20キロも太れた理由。
なぜ50円仕事で、太るほどの余裕があるんでしょう?
半日仕事ともなれば、依頼した人もご飯くらいは出してくれます。
仕事が夜までかかるような時は、結局昼食と夕食の両方をご馳走になって、さらに飲みにまで連れて行ってもらえることも多いそうです。
確かに50円しか払わなかったら申し訳ないからおごるよね。
僕もネパールではただ働きしまくってますが、必ずご飯を出してくれます。
さらに結婚できた理由も圧巻。
さらに、手間賃が50円ともなると、本当にいろんな人が気軽に依頼してくるため、いつも新しい出会いがあります。
その結果、知り合った女性と、結婚までこぎ着けてしまったんですね。
以前に私と『未来改造のススメ』(アスペクト)を書いた、プログラマーの小飼弾さんが面白いことを言っています。
「何かが足りない人間は、衝突断面積を増やせ」
出会いがないから結婚できないと言っている人は男女を問わず多いんですが、そういう人がすべきは自分磨きとかじゃなくて、とにかく出会いの数を増やすこと。
人に会いまくってる生活をする。
そうすると自然と恋に発展する相手と出会えるってわけですね。
最後は貯金までできた理由。
普通の結婚式には、招待された人しか来ません。
でも、クラウドファンディングで呼びかければ、「面白そう」、「応援したい」と思った人は、誰でも結婚式に参加できるんです。
圧倒的に「開放的な」結婚式です。
このアイデアは多くの人に受け入れられてあっという間に目標額の150万円を達成、小谷くんは見事に結婚式を実現しました。
その上、結婚式にやって来る人は、みんなご祝儀を持ってきてくれます。
当日参加できなくても後からご祝儀を送る人もいたりして、結果的に小谷くんは儲かってしまったそうです。
なんだかんだやっているうち、2014年の末には、小谷くんの貯金額は100万円を超えてしまいました。
彼は結婚式をクラウドファンディングでやったんです。
そして寄付をしてもらえたら、誰でも参加できる方式にした。
そうしたら参加できなかった人からもご祝儀が来た。
そうやってホームレスなのに貯金までできてしまったわけです。
ホームレス小谷さんは「信用の現金化」ができるから「本当のお金持ち」
改めてみるとすごすぎる。
これを見てると、このホームレス小谷さんって「本当のお金持ち」だってことが分かります。
なぜ彼が本当のお金持ちなのか?
キングコング西野さんの分析が的確でした。
「こいつ、金持ちなんだ」と思ったんですよ。
要は、金持ちっていうかいつでも現金化できる。要は「信用持ち」ですね。
信用って、その気になりゃ土壇場でお金にできるから、「だからこいつって人生うまく回ってるんだな」と思って。
お金がない人とかすごい困ってる人っていうのは、信用がないんだなっていうのを、最近思って。
だから小谷ってこんな幸せそうなんだって。
やってるのはやっぱり、カルマキッチン(注 次の客の飲食代を好きな金額で支払う飲食店)の話じゃないですけど、小谷にとにかく与えてるんですよ。
毎日朝から晩まで。
だって超ブラック企業やもんな、お前。自分で社員1人の社長やりながら(笑)。
お金持ちって、何も自分一人のお金の量で決まるわけじゃない。
他の人からもお金を即座に集められれば、それはそれでお金持ちなんです。
そのために必要なのが「信用」。
1日を50円で売ること。
これにより、小谷さんは50円より何倍も価値がある「信用」を対価として得ていた。
「信用の現金化」ができるから小谷さんは「本当のお金持ち」なんです。
だって使えるのは自分のお金だけじゃないんだから。
これは最強ですよ。
青年海外協力隊協力隊の2年を1回50円で売る講演会ツアーをやりたい
そんな小谷さんを見習って、僕も帰国後にやってみたいことがあります。
それは、この青年海外協力隊の2年間を1回50円で売る講演会をすること。
そんなオファーがいろんな場所から来たら、ツアーにして日本を回りたいです。
本音を言えば、僕だってお金が欲しい。
青年海外協力隊が終わったらいよいよ正真正銘の無職になる。
だから講演会で1万円くらいお金がもらえたらありがたい。
でもそれ以上に、伝えたいことがある。
まだ1年も経ってないけど得たものがありすぎる。
それを還元というとおこがましいのでシェアしていきたい。
そんなことを来年できたらいいなと思ってます。
来年の今頃正式に募集を始めたいですが、フライングしてくれる人はこちらから(笑)
最後に小谷さんのネットショップとTwitterはこちらから。
実際に依頼してみるのもいいかもしれないですね!