ナマステ!
最近、青年海外協力隊の同期でもブログを書く人が増えてきました。
嬉しい限りです。
何を隠そう、青年海外協力隊のリアルな情報を知るために一番良いのは「ブログ」です。
青年海外協力隊にこれからなりたい人はもちろん、現役隊員も他の隊員のブログを読むべきだと思います。
(理由はこの後書いてきます)
そこで数あるブログの中から、現役隊員の目から見ても参考になる・面白いと思うブログを紹介していきます。
地域・国別におすすめブログを紹介してるページは他にもあります。
でも職種別はなかなかないんで、今回は職種別カテゴリーで紹介していきます。
とその前に、こちらの無料講座も必読です!
※無料メール講座!青年海外協力隊に「受かる人・落ちる人」を始めました
青年海外協力隊を目指す人も、現役もブログを読もう!
おすすめブログを紹介していく前に、まずはここから。
なぜ青年海外協力隊を目指す人も、現役隊員もブログを読むべきなのか。
ざっとメリットをまとめてみました。
①志望の職種・国を決める上で参考になる
②応募書類や面接時の対策にする
③同じ問題に自分がぶつかったときの心の準備と対策の準備
「どんな仕事や国があるのか分からない」ってなっている人もブログを読めば、決められると思います。
また応募書類や面接で大事なのは、自分が青年海外協力隊として活躍できるというアピールをすること。
ブログを読めば、自分の職種の活動を進める上で、何が大事なのかが分かります。
無事合格した後も、先輩隊員たちがぶつかっている問題を先に知ることで、事前に心の準備と対策がうてます。
①活動における新しいアイデアをもらう
②同じ悩みや問題の解決策のヒントをもらう
③自分も頑張ろうってなってモチベーションが上がる
現役隊員については、他の隊員の活動を知ることで新しいアイデアをもらえたり。
また活動が煮詰まっているときに突破口となる解決策を得られるかもしれません。
でも何よりも一番大きいのは「自分も頑張ろう」っていう気持ちが湧くこと。
世界中に自分と同じように奮闘している仲間がいるってことは僕にとっては大きな支えになってます。
ってなわけで、青年海外協力隊を目指している人も現役隊員も、ブログを読むといいと思います。
早速職種別におすすめブログを紹介していきます。
※2016年10月1日時点
コミュニティ開発
最初と最後の文章が印象的なブログです。
国のことがよく分かる。心情も書いてあるので、協力隊の気持ちが分かります。
元新聞記者の方。文章が読みやすい。ソーシャルライター良いですね。
元コンサルの方。日本人が聞かれる質問などは参考になります。
大学時代から知っている彼は、お菓子メーカーを経て協力隊に参加したクソ真面目なチャラ男。
でも圧倒的な発信量で役立つこと間違いなし。
http://xn–rck1ae0dua7lwa.com/xn--xnrck1ae0dua7lwa-dg6i.com
起業を目指す元会計士!
発信量がすごい!視点も面白く、協力隊じゃなくてもおすすめしたいブログ。
僕と同じ、会社を3年で辞めた女性隊員。一度見たら忘れられないブログ!?
養蚕普及活動に取り組む隊員。インドのフェスなんかも見れて面白い!
クラフトビジネス支援に取り組む女性隊員。協力隊向けの情報が盛り沢山!
教育系
新卒でそのまま協力隊になられた方。テーマを持って活動しているのに共感。
WordPressでデザインがオシャレ。それだけで読みたくなります。
http://www.sharplepencil.com/www.sharplepencil.com
同期です。日本の学校との関係構築など勉強になります。
kuni-jocv-nepal2015.hatenablog.com
ほぼ毎日更新されてます。教育関係の人にとっては情報量が豊富です。
新卒の女性隊員。活動の様子がよく分かります!
更新頻度が高い。等身大の活動が刺激になります。
レズビアンの女性隊員が書くブログ。濃密な情報ばかりで読んでると止まらなくなる!
その他
ラオスで英語を教える女性隊員。英語系の記事は英語学習者必見。
ガッツあふれるブログ!アフリカで奮闘する姿に勇気もらってます。
夢を追うことの大切さを教えてくれるブログ。情熱を感じます。
2年間の活動のポリシーやスタンスが超勉強になります。
人間関係は良いのに活動で必要とされない。任期短縮の記事が心に響きました。
めちゃめちゃ考えさせられる、思考が深くなるブログです。開発ってなんだ?
フェス、マラソンなど活動以外の記事も豊富で面白いです。
情報量が豊富で丁寧!見習わなければ。
まとめ
青年海外協力隊のおすすめブログ24選を紹介しました。
青年海外協力隊をこれから目指す人も、現役隊員もブログは読むといいと思います。
自分も青年海外協力隊の活動分野での記事をもう少し増やしていきたい!