少人数限定!ゆるゆるコンサルお茶会 in 鎌倉〜自分ビジネス編〜

  • 「今の会社の仕事よりも、好きなことが仕事になったらいいな…」
  • 「会社員から、自分ならではの仕事で、独立できたらいいな…」
  • 「ビジネス経験がない主婦だけど、毎月数万円でも稼いでみたいな…」

だけど…

  • 「会社を辞めて収入ゼロが怖くて動けない…」
  • 「自分でお金を稼ぐなんて難しそうでイメージがつかない…」
  • 「結局、何からやったらいいのか全然わからない…」

独立して5年間
好きなことだけ仕事にしてきた僕に
ゆる〜く相談してみませんか?

ナマステ!「世界に1つだけの仕事」の川喜田敬です。
今回は珍しく、オンラインではなく、対面での少人数グループコンサルのご案内になります。

  • まだ会社員や主婦だけど、これから独立して、自分ならではの仕事をしていきたい

という方に向けて、「自分ビジネス」をテーマにした企画です!



このご案内は、僕のメルマガを読んでくださっている方だけにお送りしています。


僕からのしつこい(笑)メルマガを、
いつも読んでくださっているということは、
きっと自分ならではの「世界に1つだけの仕事」に興味があるのだと思います。

もしかしたら、
独立して仕事をしたいと思っているけど、
まだやりたいことがいまいちわかっていないのかもしれません。


あるいは、
やりたいことや好きなことが明確になったけど、
どう仕事にしていけばいいのかが見えていないのかもしれません。


もしくは、
なんとなく好きなことが仕事になってきたけど、
時間や場所にとらわれて不自由さを感じているのかもしれません。


そんな風に、
きっとさまざまなフェーズにいる方が読んでくれているのだと思いますが、
どのフェーズにいても、自分ならではの仕事をつくっていく上で大切なことがあります。



それは「自分1人で仕事をつくろうとしない」ということです。


なぜかというと、自分1人で仕事をつくろうとすると、

  • 何をどうしたらいいかわからず、方向性が定まらない
  • 必要以上に悩んでしまい、前に進まない
  • 頑張ってつくった商品なのに、誰からもお申し込みがない

のような「定まらない、進まない、売れない」という三重苦に陥りやすいからです。


趣味と違い、仕事はお客さんという他者が必要な以上、もともと1人では完結できるものではありません。

つまり、自分1人では完結できないものを、一生懸命1人で進めようとしても無理なのです。



あなたがダメだからでも、才能がないからでも、自信がないからでもなく、

ご機嫌ナナメで泣きわめく赤ちゃんをなだめることくらい、ただただ無理なのです。

(娘が不機嫌だと、慌てふためきますw)



では自分ならではの仕事をつくっていくためには、

どうしたらいいのかというと、「他人の力を借りながら進めていくこと」です。


もっとピンポイントで具体的に言ってしまうと、「他人に相談をすること」です。



でも相談に乗ってくれるなら誰でもいいわけではなくて。

できれば友達や家族ではなく、自分の少し先を歩いている方に相談をする。

それができると、目の前にあった詰まりがとれて、視界が一気に開けて進んでいきます。



実際、僕自身もつい最近、まさに相談することで一気に開けていく力を実感していて。

実はここ数ヶ月、どうしたらいいかわからず、前に進めない悩みがあったのです。

でも自分の先を歩いている年商億超えの先輩に、グループコンサル的なお茶会で相談したところ、一瞬で解決しちゃって!

「なんで数ヶ月間、1人で抱え込んでいたんだろう!もっと早く相談すればよかった…」

と本気で思いました(笑)



そんな体験をしたので、今度は僕が相談に乗る側で、悩んでいる方の力になりたい。

特に、自分ならではのお仕事をつくっていきたい方の後押しをしたい。

年商億超えの実績はないけれど、起業して好きなことだけで、累計3000万円以上稼いできた自分にも、力になれることはあるはず。


そう思ったので、今回、少人数制のグループコンサルを、僕の地元である鎌倉で企画しました!

「ゆるゆるコンサルお茶会 in 鎌倉〜自分ビジネス編〜」の概要
  • 日時:3月25日(土)13:30~15:30
  • 会場:神奈川県鎌倉・湘南エリア(江ノ電沿線・詳細はお申し込み後にお伝えします)
  • 内容:自分ならではの仕事づくりに関して、あなたのお悩みのご相談に乗ります
    (アフターヌーンティー付き)
  • 形式:対面
  • 定員:最大4名(最少催行人数:2名)
  • お支払い方法:銀行振り込みor Paypal決済 
    ※振り込み手数料はご負担ください
    ※お申し込み後のキャンセルは返金不可
  • 注意:アフターヌーンティー代など会場でのご飲食代は参加料金に含まれません。各自のご負担でお願いします
    (アフターヌーンティーの詳細と料金は3月上旬に発表されますので、分かり次第お伝えします)
アフターヌーンティーを楽しみながらお話ししましょう!
(画像はイメージです)

個別コーチングとの違いは?

個別コーチンググループコンサル
主な手法:あなたの中にある答えを引き出す
深い傾聴から「本当は〜したい!」を引き出します
主な手法:僕の知識・体験・捉え方を分かち合う
僕が培ってきたものを惜しみなくお伝えします
価値:お悩みを深くガッツリ相談できる
マンツーマンなので、深いレベルで相談ができます
価値:お悩みをゆるく相談+予期しない収穫がある
他の人の質問から予想外に得られるものがあります
ご縁:僕との関係性が深まる
1対1で深くお話しする分、関係性が深まります
ご縁:僕との関係性+新しい素敵な出会いがある
お互いの悩みを聴くと、お互いに応援したくなります
料金:お高め
マンツーマンなのでどうしても高額になります
料金:お手頃
グループの分、お手頃価格で参加できます

グループコンサルの魅力って、予期しない偶発性でして!

自分が全然興味のない他の人の質問が、後から考えると、意外に自分に必要なメッセージだったりするのです!
自分の質問じゃない分、無防備なので、めちゃくちゃ響くのです(笑)


しかも、ご一緒された方々と新しいご縁も育まれますよ!
お互いの悩みを聴くと、お互いに応援したくなるんですよね〜。

そんな偶発性を楽しみたい方には、グループコンサルがおすすめです!
それでも「嫌だ!個別がいい!」という方はこちらからどうぞ(笑)

公にはできない話も!?
初めての方も常連の方も
大歓迎です!

よくご相談いただく内容
  • 自分ならではの仕事につながる、使命レベルのやりたいことの見つけ方とは?
    (見落としがちな意外なポイントが最大のヒントです)
  • 自分のお客さんが誰なのかを知る方法は?
    (ここを知ることができれば、スムーズにビジネスが進んでいきます)
  • 罪悪感なく、気持ちよくお金を受け取れるようになるには?
    (お金をもらってしまう恐れを見ていくことが大切です)
  • 頑張り続けなくても、集客し続けられる「ゆるい起業」ができるようになるには?
    (手段ではなく、本質的な部分が大事です)
  • セッション業で「時間持ち」になっていくビジネスの組み立て方とは?
    (セッション業を仕事にする隠れた魅力だったりします)

etc
上記以外の内容も大歓迎ですので、
自由にお聞きください!

通常の個別コーチング料金:55,000円(税込)
参加料金:25,000円(税込)

内容に関してのご質問やお問い合わせはこちらからどうぞ!
気軽に聞いてください^^
お問い合わせフォーム
LINE@

<先着4名限定>
桜が咲く春の鎌倉で
新年度から良いスタートを
切りましょうね〜!

ここまで読んでいただき、
ありがとうございました!



冒頭でもお伝えしたように、
今回の企画は、
珍しく対面での開催となります。



普段はオンライン派で、
ニート顔負けの引きこもりな僕が、
なぜ今回はリアルにお会いする企画を立てたのか?



その原体験は、
僕自身が会社員だったときに遡ります。


僕自身が会社員で、
起業を考えていたとき。



すでに起業されている方に、
たくさんお会いしに行き、
いろんなお話をお聞きしました。



ここだけの話をすると、
正直、その方々から教わったことは、
何一つ覚えていないことを白状しよう(笑)



でもあのとき、
時間をつくって会ってくれたことに、
心から感謝しています。



なぜなら、


その方々にお会いしたことで、
存在に触れたことで、

僕の中で、
起業して生きていくことが、
リアルにイメージできるようになった
から。

「会社員じゃなくても
起業して生きていけるんだ!」


そう思えたからこそ、
自分でお仕事をすることが、
できるようになりました。


もしあの方々に会っていなかったら、
僕は今こうして、
独立していなかったでしょう。



自分の理想の人生を歩んでいる人に出会えたとき、
「夢」は「予定」に変わります。



もしもあなたが、
自分ならではのお仕事で、
独立して働いていきたいのなら、


もしもあなたが、
大好きな場所に住みながら、
セッション業で自由なライフスタイルを送りたいのなら、


もしもあなたが、
育児と両立できるくらい、
時間に余裕のある「ゆるい起業」がしたいのなら、



ぜひ鎌倉まで、
僕に会いに来てください^^



僕は普段は沖縄にいますし、
このようなリアルで対面する企画を、
次にいつ行うかはわかりません。



食べたい時がうまい時と言われるように、
参加したいと思った時が何かを得られる時です。



しかもこの時期の鎌倉は、
満開の桜が楽しめるはず。



春の陽気を感じる鎌倉で英気を養って、
新年度から良いスタートを切りましょう!



お会いできることを楽しみにしています!